今頃の更新になってしまいましたが・・・・キャンプ最終日です。
最終日は、ツリートレッキングに兆戦しました。
水上高原ホテル200の敷地内にあり、ホテルで受付をしてくれます。
まずは、命綱などの装備をつけて準備OK!


下から見て思っていたのよりもかなり高い感じで、母はびびりまくり・・・。子供達は意外と平気なんですね




一周するのに1時間くらいかかったかな。子供達は身が軽いからか全然へっちゃらで、すごく心配だった小1の息子が一番上手でした。母は、子供達に心配されながらどうにか最後まで到着。先頭を行ったパパは、終始私のことを指差して笑ってました。家族みんなで体験できて、とてもドキドキハラハラおもしろかったです
。
次は、帰りに寄り道をして月夜野びーどろパーク(ガラス工場)へ
サンドブラストを体験しました。
気に入ったガラスのコップなどにシールを張り、砂を吹き付けて曇りガラスをつくり模様を浮き上がらせるものです。
息子は、パパと一緒にあれこれと言いながら、娘と母は終始無言で製作。
手前から、母・娘・息子の作品で~す。



今回は、子供達と一緒にいろいろなことを体験してとても楽しいキャンプとなりました。
パパ、またよろしくね!
最終日は、ツリートレッキングに兆戦しました。
水上高原ホテル200の敷地内にあり、ホテルで受付をしてくれます。
まずは、命綱などの装備をつけて準備OK!


下から見て思っていたのよりもかなり高い感じで、母はびびりまくり・・・。子供達は意外と平気なんですね




一周するのに1時間くらいかかったかな。子供達は身が軽いからか全然へっちゃらで、すごく心配だった小1の息子が一番上手でした。母は、子供達に心配されながらどうにか最後まで到着。先頭を行ったパパは、終始私のことを指差して笑ってました。家族みんなで体験できて、とてもドキドキハラハラおもしろかったです

次は、帰りに寄り道をして月夜野びーどろパーク(ガラス工場)へ
サンドブラストを体験しました。
気に入ったガラスのコップなどにシールを張り、砂を吹き付けて曇りガラスをつくり模様を浮き上がらせるものです。
息子は、パパと一緒にあれこれと言いながら、娘と母は終始無言で製作。
手前から、母・娘・息子の作品で~す。



今回は、子供達と一緒にいろいろなことを体験してとても楽しいキャンプとなりました。
パパ、またよろしくね!